「Amazon Musicで自分のポッドキャスト番組を聴けるようにするには?」
2020年9月から音楽ストリーミングサービス「Amazon Music」でもポッドキャストを聴けるようになりました。
Amazon Musicといえば、全世界で5,500万人以上の人が利用する巨大プラットフォーム。もしあなたがポッドキャスト番組を配信しているなら、必ず登録しておきたいサービスです。
また、Amazon Musicで配信すれば、スマートスピーカーのAmazon Echoで番組を呼び出すことができるようになるので、今後さらに多くの人に自分の声を届けることができるはず。
そこで今回は、Amazon Musicにポッドキャスト番組を登録する方法を紹介します。
*ポッドキャストをこれから始めたいという人は、まずはこちらをチェック☟

Amazon Musicにポッドキャストを登録する方法

1. Amazon Music 公式サイトへ
Amazon Musicのポッドキャストページへ移動します。
https://www.amazon.co.jp/music/lp/podcasts
2. ページ下の[こちら]をクリック
下にスクロールしていくと、配信申請ページへのリンクが出てきます。

[こちら]の部分をクリックします。
3.[Next]をクリックする
下にスクロールしていき、「コンテンツライセンス契約」を確認したら[Next]をクリックします。

4. 登録するポッドキャストの数を入力
登録するポッドキャストの数を入力します(1つのチャンネルを登録する場合は「1」)。
[Next]をクリック。

5. ポッドキャスト名を入力
ポッドキャストの番組名とRSSフィードのURLを入力します。

RSSフィードのURLは、お使いのホスティングサービスで確認してください。
Anchorを使っている場合は、ページ右上の[Settings]から[Distribution]をクリックすると、一番トップにURLが表示されます。

6. ユーザー名・メールアドレスなどを入力
ユーザー名やメールアドレスなど、必要事項を入力します。

入力する情報はこちら☟
- ユーザー名
- メールアドレス(ホスティングサービスで登録しているもの)
- 使っているホスティングサービス名
- ポッドキャストの配信対象国
- アンケート
必要事項を入力したら、コンテンツライセンス契約に同意(「はい、同意します」をチェック)して、[Next]をクリックします。

チャンネルがちゃんと登録されているかどうか確認する場合は、こちらのページ☟からチャンネル名を検索してみてください。
https://music.amazon.co.jp/podcasts
関連記事
