- アメリカの大統領ってどうやって決まるの?
- 大統領選って何年ごとに行われるの?
- スーパーチューズデーって何のこと?
大統領選のニュースを見ていても「仕組みがイマイチよく分からない」という人も多いのではないでしょうか。
仕組みが分かれば、大統領選をもっと楽しめるはず。
そこで今回は、アメリカ大統領選挙の仕組みをわかりやすく簡単に解説します。
参考書籍
アメリカの二大政党:共和党と民主党

大統領選を知る上で、まず押さえておきたいのがアメリカの二大政党です。
アメリカの二大政党は「共和党」と「民主党」。19世紀半ば以降の大統領は全員、どちらかの党から選ばれています。
2000年以降の歴代大統領
代 | 在任期間 | 大統領名 | 政党 |
---|---|---|---|
46 | 2021~ | ジョー・バイデン | 民主党 |
45 | 2017~2021 | ドナルド・トランプ | 共和党 |
44 | 2009~2017 | バラク・オバマ | 民主党 |
43 | 2001~2009 | ジョージ・W・ブッシュ | 共和党 |
42 | 1993~2001 | ビル・クリントン | 民主党 |
共和党は「保守的な」党
共和党は、アメリカの伝統やキリスト教の道徳を重視する保守的な党。
基本的に税金は軽め、社会保障も軽めという、いわゆる「小さな政府」の方針をとっています。
党のイメージカラーは赤です。
民主党は「リベラルな」党
民主党は、個人の自由やマイノリティ(移民など)の権利を尊重するリベラル(自由主義的)な党。
こちらは共和党とは反対に、税金を多めに徴収して社会福祉を充実させるという「大きな政府」を目指す方針です。
党のイメージカラーは青です。
沿岸部は民主党、内陸部は共和党支持者が多い
かなりざっくり言うと、東海岸や西海岸などの沿岸部には民主党支持者が多く、南部や西部の内陸部には共和党支持者が多い傾向があります。

(Photo by Clay Banks on Unsplash)
沿岸部などの大都市で暮らす人たちはリベラルな政策を好み、内陸部で農業などに携わる人たちは保守的な政策を好む傾向があるからです。
大統領選のしくみ

大統領選は4年に1度
大統領の任期は4年なので、大統領選は4年ごとに行われることになります。
4年後の選挙で再選したら、さらにもう4年務めることが可能です(最長8年まで)。
予備選挙と本選挙
大統領選は「予備選挙」と「本選挙」の2段階で行われます。
予備選挙は共和党と民主党それぞれの代表候補(1人)を決める選挙、本選挙は各党の代表候補から大統領を決める1対1の選挙です。

予備選挙 ☞ 各党の代表候補を決める
本選挙 ☞ 各党の代表候補から大統領を決める
「スーパーチューズデー」とは?
大統領選の時期になると、度々登場するキーワード「スーパーチューズデー」。
スーパーチューズデーとは、多くの州で予備選挙や党員集会が行われる日のこと。各党の代表候補選びの流れを決定付ける重要な日になります。
決まって「火曜日」に行われるので、「スーパーチューズデー」と呼ばれます。
全国党大会で各党の代表候補が決定
共和党と民主党、それぞれの全国党大会で各党の代表候補が正式に決定します。このとき、ペアを組む副大統領候補も決まります。
本選挙は「選挙人」獲得競走
大統領を決める本選挙では、各州の「選挙人」の獲得数を競うことになります。選挙人とは、州の代表として大統領を選ぶ人たちのことです。
選挙人の人数は州ごとに決まっていて、その数は州の人口に比例します。例えば、人口の多いカリフォルニア州は55人、人口の少ないアラスカ州は3人になっています。
選挙人の数は、全米であわせて538人。その過半数(270人)の選挙人を獲得した候補者が大統領になります。

勝者総取り方式
選挙人獲得競走は、勝者総取り方式になっていて、州全体で得票数が多かった候補者がその州の選挙人全員を獲得します*。
例えば、カリフォルニア州でより多くの票を獲得した候補者は、選挙人55人全員を獲得するというような具合です。
*ネブラスカ州とメイン州を除く
ポイントは接戦州を押さえること
本選挙のポイントは、選挙人の数が多くて、共和党と民主党の支持者が拮抗している州をどちらが押さえるか。
特に重要になってくる州は、南部のフロリダ州や五大湖周辺のペンシルべニア州、オハイオ州、ミシガン州、バージニア州あたりです。
選挙人の数
- フロリダ州:29人
- ペンシルべニア州:20人
- オハイオ州:18人
- ミシガン州:16人
- バージニア州:13人
もともと各党の支持者が多い州(共和党は内陸部、民主党は沿岸部)を落としてしまった場合、厳しい結果になるのは言うまでもありません。
参考書籍
- 共和党と民主党の違いは?
- 大統領選の候補者になるには?
- 大統領選のおもな争点は?
- 人種と宗教がカギを握る?!
アメリカ大統領選挙のしくみを図解を用いてわかりやすく解説してくれている一冊。「大統領選についてもっと知りたい」という人におすすめの本です。
関連記事
